コスパ最強の定食屋! やよい軒で白米を1kg食べた話

みなさん、食べ放題してますか~?

 

よく食べ放題はバカが行くものだと言われます。

ぶっちゃけ私もそう思いますが

2000円も3000円も払って、吐きそうになるまで詰め込む。これは娯楽ではなくもはや拷問だ__と誰かが言ったとか言ってないとか。

 

まあ、2000円も払えばたいていの人間は腹いっぱい食べられますし、それなりにいいものも食えます。複数人で行く場合は会計が楽だというメリットもありますが、それだけです。

 

私のように友達いない歴=享年のヒョロガリ陰キャは大して量も食えなければ会計は常に自分ひとり。楽もへったくれもありません。

 

ま、行くんですけど

 

そんな中、

 

最安350円でお代わり自由の夢の定食屋

 

があることはご存じですか?

 

そうです。やよい軒です。

 

やよい軒は白米、だし汁、お新香が何回でもお代わり可能。時間制限もないので、自分のペースで食べられる。まさに楽園です。

 

しかも最強なのはそのお値段。

 

朝食メニューの350円の納豆定食にももちろんお代わり自由オプションはついています。毎日一食食べても月10000円前後。やよい軒の経営者はきっと弥勒菩薩か何かなのでしょう。

 

 

いざ実食へ

 

さて。ポテトフライ大盛り無料のクーポンが今日までだったので、今朝やよい軒に行ってきました。

 

定食 | メニューを見る | 栃木県 | やよい軒

 

朝食のラインナップはこんな感じです。納豆定食がコスパ最強ですが、私は納豆が食べられないので450円のすき焼き定食とクーポンのポテトフライを注文しました。

 

f:id:masthannibal:20211123092744j:plain

みっちゃんブレックファスト

 

お代わりなしでもこれで450円ならお手頃な方かと思われます。最近は牛丼も普通にワンコイン超えてきますからね。

 

して。お代わり自由なのは白米とお新香にだし汁だけです。となると最も重要なのはおかずのペース配分。私はまず豆腐と海苔をおかずにご飯一杯食べきりました。

豆腐は栄養価の高い大豆食品です。しかも安い。業務スーパーで300g30円で売ってます。醤油(大豆)をかけていただきます。淡白な味が白米に合います。

 

続いて海苔です。表面がべた付いた味付け海苔です。よくあるタイプですね。そういえば、海苔を消化できる人類って日本人だけらしいですよ。豆知識。こっちは豆製品ではないですが。

こちらも米によく合います。以前海苔と塩、ごま油で味付け海苔を作ったことがありますが、なかなかこの味は再現できません。材料が違うんでしょうか?それとも配分?

 

ここでやよい軒のお替りマシーンの紹介。

ドリンクバーみたいな機械から米の量を選ぶとそのg数分だけ米が出てきます。

グラム数は50g刻みで200gまで選択可能。私は150gを選択。

 

すき焼きの肉を一枚、卵にくぐらせて白米といただきます。はっきり言って肉の量は少なめですが、味が濃いのと弾力があるのとで、これ一枚でご飯を平らげてしまいました。

 

続いてまた150g米をお代わりします。次は糸こんにゃくと残った肉で一杯堪能。こんにゃくのぷりぷりとした触感が卵の粘り気が合わさって非常にご飯が進む。糸こんにゃくをかみちぎると口の中で糸がほどけて生き物のごとく暴れまわるわけであります。

 

次も150g。具を失ったすき焼きのタレと溶き卵をかけてかっこむ。日本の郷土料理の一つであるTKGですね。特に説明は不要でしょう。旨い。

 

次の150gはポテトフライで食べました。主食ON主食という背徳感に7回は絶頂に達しつつ、クリア。ポテトフライの塩がいい感じです。ぶっちゃけもう限界です。

 

しかし、まだまだ行きます。まだ私は白米しかお代わりしていないんですよ。お新香とだし汁をかけて次の150gはお茶漬けにしました。味はぱっとしませんが趣向を変えるにはぴったりです。液状なのは吉とでるか凶とでるかは人によるでしょうが、水分を吸って膨張する前に食べきればそんなにおなかの負担にはならないでしょう。

 

そして、キリがいいので100g米を追加。残ったポテトフライと一緒に食べて、何とか食べきりました。

 

白米1kg、完食です。

感想

 

朝食メニューに限りますがワンコイン以下とリーズナブル。品目が中々多いのもプラスポイントです。自分で作った方が安いには安いですが、一人分作るのって結構大変です。中途半端に残った食材の保存がネックです。そう考えるとお代わりしなくてもコスパはいいように思えます。

 

そしてこれに白米お替り無料のオプションがついてわけです。あくまでもオプションなので、あまり食べなくても損した気分にならないのは他の食べ放題にないメリットですね。ほどほどにお腹いっぱいになるもよし、自分の限界に挑戦するもよしと、気分に応じて挑むスタイルを変えられるのは気に入ってます。

 

ところで、米1kgって何合なんだろうか、と調べてみました。大体3号の米を炊くと1kgになります。スーパーで売っている米5kg(炊く前)は大体1300~1800円。これで33号分米が炊けるわけですね。私の買っている米で計算すると3号分は約120円

 

ん……? 大して食ってないのでは……?

 

それでは。

 

 

 

 

スイーツをたらふく食べたい! スイーツパラダイスに初めて行ってみた感想と成果

初めまして、みっちゃんです。

身長177cm、体重51kgのヒョロガリです。ここ半年で体重が9kg減りました。

カロリーを摂取しまくって元の体重くらいには戻したいですね。

 

さて先日、スイーツパラダイスなるものに一人で行って参りました。

一人で行くようなところではないことは重々承知してたものの、好きなだけスイーツが食べられるという誘惑に抗えず単騎で特攻。

 

毎日割高なコンビニスイーツ買うよりも、何週間かに一回のペースでスイパラ行ったほうがコスパも満足度も高いのでは、と私は考えました。

 

 

選べるコース

スイパラには5種類のコースがあります。(料金表は成人。学生や小学生以下はもう少し安いですよ!)

  料金 食べ放題対象
基本バイキング 1100円 スイーツ・フード
スタンダードバイキング 1320円 基本+ドリンクバー
おすすめバイキング 1490円 スタンダード+ハーゲンダッツ・イルジェラート
スペシャルバイキング 1690円 おすすめ+サラダバー+ポテト
フルーツパラダイス 2580円 スペシャル+シャインマスカット・巨峰

 

ハーゲンダッツ食べ放題という何とも蠱惑的な響きに、私は迷わずおすすめバイキングを選択。本当はサラダバーも欲しかったですが、イチゴケーキやカボチャのムースを食べれば野菜を食べたことと同義なためおすすめで我慢しました。

ちなみに、フルーツパラダイスは期間限定で食べられるフルーツの種類が変わるみたいです。現在はシャインマスカット。スイパラの近くにあった食料品店で、シャインマスカットは一房1200円で売ってました。一房以上食えば元が取れる計算ですね。

 

いざ実食へ!

ショーケースに並べられ色とりどりのケーキたち。

 

まずはぶどうゼリーを手にとりました。透き通る紫が深海のようで心躍ります。

 

 

https://www.sweets-paradise.jp/wp-content/uploads/2021/10/small_0NAK1282-1536x1024.jpg

*1

 

食べ放題ということで味はあまり期待していませんでしたが、ほどよい酸味と甘みのコンビネーションにぶどうの触感がたまらない。普通にこれ食っただけでも来た甲斐があるというもの。

 

続いてケーキとプリンを摂取しました。

ベリーのケーキ、カラメルカスタードのケーキ、スイパラプリン

ベリーのケーキは人気だそうですが、納得の味。見た目も綺麗で宝石のよう。部屋にアーカイブとして飾っておきたいですね。

カスタードとプリンはどこのを食っても旨いですね。外れナシです。

 

https://www.sweets-paradise.jp/wp-content/uploads/2018/11/berry-cake.jpg

*2

 

とゼリー1個とケーキ2種、プリンを摂取したところで、早くもお腹がいっぱいに。アレ?これ普通に1500円払ってケーキ屋で2,3個ケーキ選べば良かったのでは?というバカげた考えが頭をよぎるも、口直しのためフードメニューへ。

実はこのスイパラ、食べ放題なのはスイーツだけではないのです。カレーやパスタ、うどんなんかも食べ放題対象。

私はトマトを摂取したかったのでアラビアータを取ってきました。生パスタはもちもちでソースと濃厚に絡み合い、塩味もあいまって口直しには最適です。

 

いよいよ、本命のアイスに突入します。

皆さん、アイスが食べ放題なんですよ。それもハーゲンダッツが。イルジェラートっていうブランドのアイスも食べ放題です。私は存じ上げませんでしたが、イタリアジェラート協会なるなんかすごそうな団体に認定を受けているなんかすごそうなアイスです。

 

日によって食べられるアイスの種類は変わるそうですが、私が行ったときはハーゲンダッツとイルジェラート合わせて12種類ありました。さらに、チョコレートのふりかけもあったりします。

ディッシャーでアイスを掘り起こしてお皿にもりつけます。基本的なバニラやイチゴ、チョコレート、チョコミントやチーズケーキ味をはじめ、和栗や夕張メロンなんていうおしゃれなものもあります。とりあえず6種類とって食べます。

 

ハーゲンダッツの味です。言うことなしです。イルジェラートのアイスも絶品で、舌鼓を打ちました。

和栗のアイスが一番美味しかったですね。やはり旬だからでしょうか。これが食べ放題なんて全人類の夢といっても過言ではないでしょう。そして私は夢を叶えた。

 

しかしながら、アイスは結構お腹に溜まるようでもう腹がパンパンです。一回お花摘みにでも行こうかと店内を見渡したところ、なんとお手洗いがありません。気合で何とかするしかないです。

 

まだケーキを全然食べていないので、口直しの和風キノコパスタを食べつつ黒糖と焼き芋のケーキ、あと覚えてませんが3種類くらいケーキを皿に並べました。公式ホームページを見ても思い出せないので多分店舗独自のケーキではないかと思います。

 

ここで異変が。美味いのにケーキを食べる手が進みません。パスタは食べられる。しかしケーキは……

 

甘いものを身体が拒絶している。私に限界が来てしまったということでしょうか。

 

何とかパスタの塩味でごまかしつつ、皿に取ってきたケーキを食います。美味い。美味いけどキツい。

 

しかし私はここで負けるわけにはいきません。先ほどアイスは12種類あると申し上げましたよね?まだ6種類しか食べてないんですよ。私はディッシャーを握りしめ、アイスコーナーへと旅立ちました。そして、まだ食べていなかったアイスを全て更に盛り付けます。うーん、圧巻ですね。

 

このあたりから甘味の楽園スイーツパラダイス糖質の万魔殿スイーツパンデモニウムへと変貌をとげました。なるほど、これが失楽園か。

 

盛り付けてしまったものは仕方ないので、口に詰め込んでいきます。どれもこれもハイクオリティで非常に美味しいです。しかしあまりにも量がきつすぎる。全てのアイスを平らげたころには私は自らの行いを後悔していました。あまりにも短絡的で無計画な盛り付けをしてしまったと。

 

ここでまだ30分しか経過していません。食べ放題は残り50分。ここでリタイアは勿体なさすぎます。

 

ツイッターに調子乗ってスイパラで飛ばしたら吐きそう、とツイートし、口直しのうどんを食って後半戦突入です。といっても、後半戦はもうほとんど食べません。

一口サイズのチョコケーキ、カットパイナップル3個、ミルクレープ、そしてなんか置いてあったリンゴ丸ごと一個を持ってきました。一応断っておきますがちゃんとおすすめバイキングで食べていいコーナーにあったものです。

パイナップルは酸味があって食べやすいです。チョコケーキもほどよい苦みだし量も少ないしで何とか撃破。

 

ですが、ミルクレープがあまりにもきつすぎました。クリームが胃を蹂躙します。これ系の重いものは最初に食べておくべきだった。腹がパンパンになった状態で食うものじゃないです。ミルクレープと格闘すること20分、ようやく食べ終わりました。

 

そして、残るはリンゴ一個。なぜ私はこんなものを持ってきてしまったのだろうと、リンゴを握りしめ黄昏るヒョロガリ陰キャがそこにはいました。皮ごと前歯でそぎ落とし、もはや身というよりはすり潰して液状にすることで何とか胃に流し込む始末。しかし残すわけにはいかない。店にも失礼だし、貴重な栄養素です。

 

何とか食べきりました。店員のまたお越しください、という挨拶を背に、私はふらふらと退店したのです。

 

感想

 

食べ放題ってことで味は期待してなかったのですが、非常にハイレベルで驚きました。コンビニスイーツとケーキ専門店の間くらいのクオリティはありますし、おまけ程度に考えていたパスタも単品で食べてもいいくらい美味しかったです。改めて食べたものを書き出してみると個別に同じものを買うよりは安く済んでいる気がします。小食ヒョロガリチー牛の私でもお得に食べられたので、多くの人にとってお得なお店と言えるんじゃないでしょうか。

 

しかし、今後行くかどうかと聞かれると悩むところではあります。ハーゲンダッツの食べ放題に惹かれて行ったわけですが、今後行くとしてもこのオプションはつけません。アイスはあまりにヘビーなため食べ放題向きではありませんね。ケーキだけでもスイーツパラダイスは十分に堪能できますので、今後行く機会があれば基本バイキングにしようと思ってます。

 

今後の戦略

まずは今回の敗因を分析しましょう。

アイスを12種類ワンカップずつ食べたのが一番の敗因でした。

あとは食べる順番も考えないといけません。フルーツが好きなので最初フルーツ系に飛びついてしまいましたが、余裕のあるときにクリーム系を食べておくべきでした。

 

では、次回はどのような戦略で行くのか。

最初にクリーム、最後にフルーツ。口直し用のパスタやカレーは常に卓上に用意する。

一口サイズのケーキを中心に少量ずつ食うべし。

 

しばらく甘いものは見たくないので次の挑戦は数か月後になるでしょうが、その時はこの戦略で圧倒的勝利を収めたいと思います。

 

男性一人でも入店できるのか

 

現状、プリクラのように男性一人のみの入店お断りなんてことはありません。チー牛だからといって入店を拒否されることもないでしょう。

 

ん? そういうことじゃない?

 

確かに、私のように男一人客はおらず、カップルか友人グループで来ている方がほとんどでした。しかしながら、それで悪口を言われたり、写真を撮られてさらし者にされたり、カツアゲされたりということは決してありませんでした。

みんな美味しいスイーツや友人との話に夢中で、一人で黙々と食べている客をバカにする時間なんてないわけです。したがって、男一人で行ってもいいのか……と悩むくらいなら行きましょう。スイーツ好きなら一回くらいは行ってみるべきだと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:スイーツパラダイス公式ページより引用

*2:スイーツパラダイス公式ページより引用